社会に
応え続ける
技術を。
INFORMATION
2025.2.10 2026年4月入社者向けの「本選考」の募集を開始しました。選考をご希望の方は2025年3月16日(日)までに、マイページよりエントリーシートのご提出・WEBテストのご受験をお願いいたします。
2024.12.01 2026年卒向け 採用情報や採用イベントは、マイナビ2026にて公開中です。
採用担当から
ワンポイント
社内の様子を
知りたいです!
オイレス工業は、社会のニーズに
応え続けています。
オイレスを知る
3つの切り口
FEATURE
職種と社員 WORK & PEOPLE
独創的な技術で、社会課題に向き合う。
ひとりひとりがオイレスベアリングの
総合メーカーとしての使命を抱き、
国内・海外で活躍しています。
職種紹介
こんな専攻の社員が活躍しています。
技術系 ●機械 ●化学 ●材料(金属/樹脂) ●電気電子 ●建築 ●土木など
事務系 ●経済 ●経営 ●商 ●法律 ●文 ●外国語など
-
設計部門
自動車軸受事業部
技術部世界中で使われる新製品を技術者として生み出していく。
-
製造部門
生産事業部
藤沢工場 製造一課いかに高品質の製品を効率よく製造するか。製造部門の大きなミッション。
-
設計部門
免制震事業部
技術部 設計課橋梁を守る数少ない技術者として、社会インフラの安心・安全を支え続ける。
-
営業部門
一般軸受事業部
営業部新しい市場を創り出す。お客様もオイレスの社員も、みんなを笑顔にしていきたい。
-
本社部門
経営企画部
経営企画課技術者としての知見と、経営や財務の知識をもった社員として会社の発展の一翼を担いたい。
-
本社部門
人事部
企画課誰もが働きやすいと感じる環境と働く意欲を高めるような制度づくりを。
募集要項 REQUIREMENTS
2026年4月入社者向け 新卒採用情報
募集人数 | 総合職 20名程度 |
---|---|
募集職種 | 技術系/研究開発、製品開発、設計、生産技術、電気管理保守 など 事務系/営業、企画、海外業務室、経理、情報システム など |
対象学科 | 全学部・全学科 |
選考方法 | 応募(エントリーシート提出・WEBテスト受験) → グループディスカッション → 面接(2回) ※書類選考は行いません。 |
入社日 | 2026年4月1日(試用期間3か月) |
補足 | 既卒3年・留学生可 |
待遇・勤務内容
初任給 | 院卒/252,580円※1 学部卒/236,770円※1 高専・短大卒/211,910円※1 |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 基本給×5.40カ月 ※2 |
諸手当 | 住宅手当、家族手当、通勤手当、食事手当、外勤手当など |
福利厚生 | 借上社宅、住宅融資、財形貯蓄、持株会、共済会、保養所など |
勤務地 | 藤沢事業場(本社)、足利事業場、その他各生産拠点および営業所 |
勤務時間 | 7時間45分 技術系/8:30~17:20 ※休憩65分 事務系/8:55~17:30 ※休憩50分 |
休日 | 年間休日数127日 ※3 |
休暇 | 年次有給休暇10~20日間(勤続年数による) ※4 特別休暇(慶弔、転勤、誕生月、ボランティア、生理、その他)、出産、育児、介護休暇制度あり |
- ※1 手当別/高専専攻科や博士の初任給はお問い合わせ下さい
- ※2 2023年度実績/業績連動方式
- ※3 週休2日制(土日)、GW、夏季、年末年始 ※会社カレンダー基準
- ※4 有給休暇積立制度有り 最大60日間保有可能