本サイトは、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
「ご利用にあたって」をご覧いただき、ご同意いただきます様お願いいたします。
高層ビル建築で数々の採用実績のある制震ダンパーを住宅用に開発しました。
- 小さな揺れから、大地震まで幅広く制震効果を発揮します。
- 構造がシンプルで低コストです。
- 摩擦音や振動(スティックスリップ)の心配が無い摩擦材を使用しています。
- 疲労寿命の心配がありませんので繰り返しに対し高い耐久性があり交換の必要がありません。


作動原理
加圧パイプをボルトで締め付け摩擦材に軸力を与えます。加圧パイプとロッドが相対移動することにより、摩擦面に摩擦力が発生し、減衰力を得ます。

基本特性
オイレス住宅用制震ダンパーは、初期剛性が大きく完全剛塑性に近い履歴特性です。
ただし、低速度域で若干の速度依存性を持つため、履歴の角部に丸みを帯びています。
